
山形駅の神社② 里之宮 湯殿山神社に参拝
御祭神は大山祇神(おおやますみのかみ)大名持神(おおなもちのかみ)少彦名神(すくなひこなのかみ)。相殿神秋葉山大神(あきばやまのおおかみ)黄金山大神(こがねやまのおおかみ)。神様の表記が珍しい。
最近はダイの大冒険を紹介することがメインのブログ
御祭神は大山祇神(おおやますみのかみ)大名持神(おおなもちのかみ)少彦名神(すくなひこなのかみ)。相殿神秋葉山大神(あきばやまのおおかみ)黄金山大神(こがねやまのおおかみ)。神様の表記が珍しい。
善光寺七社が一つ、柳原神社に参拝。御祭神は建御名方命と少彦名命。明治になって誉田別命(ほむたわけのみこと=応神天皇)が合祀された。
秋葉原の電気街からほど近い神田明神に参拝。御祭神は大己貴命と少彦名命、そして平将門命。東京のど真ん中にあるとは思えないほど広い境内には神馬のあかりちゃんもいらっしゃる。かわいい。