高麗神社参拝④ 九万八千神社に参拝

日和田山と巾着田の間 九万八千神社に参拝

御祭神
不明

九万八千神社。
くまんはっせん神社と読むのでしょうか。
そのお名前に惹かれて、高麗神社に参拝する機会に参拝させて頂くことにしました。

高麗川にある他の神社に興味のある方はこちらをクリックしてください。
(別のウィンドウで開きます)




日和田山と巾着田の間 九万八千神社へのアクセス

西武池袋線 高麗駅から徒歩10分ちょっと

高麗神社、聖天院、そして九万八千神社に参拝

高麗神社を参拝し、聖天院にも参拝したところで、JR高麗川駅に戻るのではなく、西武池袋線の高麗駅方面へと足を向けました。
その理由は、

九万八千神社への参拝。

道中

八坂神社(御祭神 須佐之男命)と

岩本山如意輪堂が隣あってあったので、参拝させて頂いた。

その後はてくてくと歩き続け、途中日和田山への入り口があったのでチラ見。

日和田山といえばお手軽に登山を楽しめるうえ、見どころも多い山。
登ってみたかったのですが、時間的に難しかったので断念。
低山とはいえ山ですからな。
下山途中で暗くなってしまったら危険です。

その日和田山の入り口から徒歩で10分足らずで、目的の九万八千神社に到着。

日和田山の麓にある九万八千神社に参拝

御祭神
不明

御祭神は不明だが、google検索を漂っていると、日本武尊(やまとたけるのみこと)であるという説を発見。
なんでも静岡市にある久佐奈岐神社(くさなぎじんじゃ)に関係があるのではないかと。

しかし残念ながら真偽のほどは不明である。

御祭神や由緒は判明しなかったが、出来得る限りのご紹介を。

まず鳥居。

おそらくスチール製。
近年建てられたものと思われる。

参道。
雰囲気がとてもいい。

ちなみに九万八千神社を外から見ると、

ここだけ樹がある。

境内からだと、

こんな感じ。
奥に見えるのが日和田山。

摂末社だろうか。
残念ながら御祭神や由緒は分からない。

実際に参拝してみたところ、残念ながら情報や閃きは得られなかった。
しかし境内の雰囲気はとてもよかった。
ぐるりと囲む木々と、背後に見える日和田山がよい感じ。
日和田山に登山に行かれる際には、登山の無事を祈願するのもいいのかもしれない。

Side Trip 高麗駅周辺

せっかくなので巾着田にも寄ってみた。
が、
まったく時期ではなかったので何もなし。ただの広い公園であった。
今度は彼岸花の咲き乱れる季節に来てみたい。

巾着田の辺りでちょっとおもしろい光景を発見したので掲載。

どんな風に見えます?

怖いと感じるかもしれませんし、卑猥だと感じる方もいるかもしれません。
いやー、不思議な光景です。

ちなみに西武池袋線の高麗駅には、

出ました。
天下大将軍に地下女将軍です。ここにもあります。

高麗駅で今回の高麗神社をめぐる一日は終了です。

実際に参拝してみて、
埼玉県にこれほど高句麗の色が濃い地域があったのだと驚かされました。
どこか高麗川(現在の朝鮮半島と中国北東部)といえば遠い異国の地だと思っていたのですが、存外近くにあるものですね。

今後日本の寺社を参拝していけば、今回のように日本以外の空気を感じることもあるのかもしれません。

高麗神社、おすすめです。

高麗川にある他の神社に興味のある方はこちらをクリックしてください。
(別のウィンドウで開きます)

広告